2014年10月27日
2014年サンクフェス
さて、今年もサンクフェスのシーズンとなりました。
こうなるとエリアも本格的なシーズンインとなります。
今年もたくさんのメーカーに多くの人が訪れました。
そんな1日を…。
こうなるとエリアも本格的なシーズンインとなります。
今年もたくさんのメーカーに多くの人が訪れました。
そんな1日を…。
この日は相互リンク先のバラシストさんと同乗して出撃。
途中、相互リンク先のkasugaiさんから「開門前から50人くらい並んでる。」と聞いて
「話を盛って~。」と言いながら到着。
開門しており、駐車場に入るとまごう事なき、人数が入り口に並んでおります…。orz
最終的には180人いらっしゃったそうな…。
整理券兼遊漁券の配布にみなさん並び、番号順に入場というスタイル。
トラブル少なめで良いかと思いますが、争奪戦で朝から並ぶのは大変です…。
まっ、ワイワイ並びながら61番の番号をゲット。
入れなかったら散財だけして醒井に行こうかと思いましたが、一安心。
のんびりと準備して第二ポンドへ。
準備完了後、入口から順にみなさんは並んでいきます。
釣り座をゲットしたみなさんから順にメーカーブースへ並びだします。
ジサクラなんかは瞬殺だったようです。(汗)

シバさんからおつかいを頼まれたバラシストさんは必死に買い揃えに行きました。
管理人は毎度のプリズムデザインブースへ直行して
西川さんに差し入れとあいさつ。そして、買い出し。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
色々と散財しまして。(笑)
その後はラッキークラフトブースへ行き、アウトレットを買い、色物釣り大会を開始。
今回も休憩所前でスタート。
水温が高かった影響か、インレットにも魚は多め。
色物は去年と違い、アルビノもOKとなってかなり楽になりました。
もちろん、ワタクシもゲット。
プリズムデザインブースへ行ってステッカーをゲット。
その後は放流の練習をして過ごしました。

次はエキスパートに挑戦。
メーカーのテスターさんなどに挑みます。
管理人はFacebookでの友人であるゴリプスさんにアタック。
ラッキークラフトのプラグ狙いに走るもみなさんでトーナメント経験者ばかりの組に。(汗)
狙いも全員同じで遠投、放流魚。
渓流のエキスパートの方が遊びに来ていただいておりましたが、
管理人の背中から黒いオーラが出まくりだったそうです。(汗)
2匹の早掛け勝負でした。
ただ、一本は直ぐに獲れたのですが、キャストミスで自滅。
ダメでした。orz
その後はランチを取りつつ、エキスパートの早掛け勝負を見てました。
早掛け大会があり、速攻でゲット。またもプリズムデザインブースへ行ってスプーンをゲット。
キャスティング大会は台風の影響で中止となりましたが、くじ引き大会でスミスのミノーをゲット。
…うん、ソルト行きかな?
サンクフェスは無事に終了。
最後の方は電池切れで休憩所で瞑想をしておりました。(笑)
フェス終了後はmaoさんとこりきさんのしゃけくんのかわいがり、
またはただのトークという名のイヂリ口撃で半泣き状態。
ちなみに大学時代、イヂられキャラだった管理人からアドバイスしときましたが、まだまだ若いからな~。
がんばれ。しゃけくん。まずは後にも先にもトーク力だ。(笑)
ちなみにバラシストさんとはフェス終了後に友釣り中に珈琲をやりましたが、管理人の勝利でした。
ゴチです。(・∀・)
楽しい釣りの後は、シーレーベルのOさんが合流し、こりきさん、SINさん、しゃけくんと毎度のラーメン半蔵へ。
もちろん、こりきさんのしゃけくんへのトークは止まらず、見ている我々は大爆笑。
あっ、そろそろあの投稿のいいねをしなおさなければ。(笑)
ラストまでしゃけくんへのイヂリは止まらず、周りは大爆笑。
ホント、今度、ラーメン屋さんに行ったらお土産を置かないとね。迷惑を掛けすぎた予感。(汗)
帰りは睡魔に軽く襲われながら無事に帰宅。
帰宅後、しゃけくんへのかわいがりでこりきさんとのコラボで核融合したmaoさんが紅梅園にてボリューミーなディナーの
唐揚げにTKOされ、「ハンパねぇっす。紅梅園。」とツッコんだのはココだけの話。
同乗したバラシストさん、お疲れ様でした。
サンクフェスに参加されたみなさん、メーカーのみなさん、スタッフのみなさん、お疲れ様でした。m(_ _)m
釣果
約40匹
使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 12レアニウムCl4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン 安物フロロ 2lb
その2
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 62
・リール 12レアニウムCl4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ファメル フロロ 1.7lb
その3
・ロッド プリズムデザイン パワードカイザー 68 ホワイトセレクション
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
ヒットルアー

・ストライクダディ 2.1g オレ金
・ストライクダディ 3.5g オレ金・放流番長
・バディマミィ 2.0g 放流番長
・バディマミィ 2.5g オレ金・裏オレ金・グリーンオレンジ
・ファットバディ 1.3g オレ金・毒ガエル・ミラクル1
・ファットバディ 1.6g セバスチャン・毒ガエル
・バディ 0.7g プリズムスカイ・サンドストーム
・バディ 1.0g スリットゴールド2
・アキュラシー 0.9g L4
・ベッキー 1g No.5・No.9・MH-2
・ベッキー 0.6g IT-2
・グラスホッパー SP ブラオレBスペック・クリアピンク
・ミニシケイダー S 吉やオリカラ島ラー油・TB・T
・つぶあん 柚子コショウ・オラオラオレンジ
本日のオススメルアー。


次は瑞浪ドットコムに出撃です。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村


をクリック!
途中、相互リンク先のkasugaiさんから「開門前から50人くらい並んでる。」と聞いて
「話を盛って~。」と言いながら到着。
開門しており、駐車場に入るとまごう事なき、人数が入り口に並んでおります…。orz
最終的には180人いらっしゃったそうな…。
整理券兼遊漁券の配布にみなさん並び、番号順に入場というスタイル。
トラブル少なめで良いかと思いますが、争奪戦で朝から並ぶのは大変です…。
まっ、ワイワイ並びながら61番の番号をゲット。
入れなかったら散財だけして醒井に行こうかと思いましたが、一安心。
のんびりと準備して第二ポンドへ。
準備完了後、入口から順にみなさんは並んでいきます。
釣り座をゲットしたみなさんから順にメーカーブースへ並びだします。
ジサクラなんかは瞬殺だったようです。(汗)

シバさんからおつかいを頼まれたバラシストさんは必死に買い揃えに行きました。
管理人は毎度のプリズムデザインブースへ直行して
西川さんに差し入れとあいさつ。そして、買い出し。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
色々と散財しまして。(笑)
その後はラッキークラフトブースへ行き、アウトレットを買い、色物釣り大会を開始。
今回も休憩所前でスタート。
水温が高かった影響か、インレットにも魚は多め。
色物は去年と違い、アルビノもOKとなってかなり楽になりました。
もちろん、ワタクシもゲット。
プリズムデザインブースへ行ってステッカーをゲット。
その後は放流の練習をして過ごしました。

次はエキスパートに挑戦。
メーカーのテスターさんなどに挑みます。
管理人はFacebookでの友人であるゴリプスさんにアタック。
ラッキークラフトのプラグ狙いに走るもみなさんでトーナメント経験者ばかりの組に。(汗)
狙いも全員同じで遠投、放流魚。
渓流のエキスパートの方が遊びに来ていただいておりましたが、
管理人の背中から黒いオーラが出まくりだったそうです。(汗)
2匹の早掛け勝負でした。
ただ、一本は直ぐに獲れたのですが、キャストミスで自滅。
ダメでした。orz
その後はランチを取りつつ、エキスパートの早掛け勝負を見てました。
早掛け大会があり、速攻でゲット。またもプリズムデザインブースへ行ってスプーンをゲット。
キャスティング大会は台風の影響で中止となりましたが、くじ引き大会でスミスのミノーをゲット。
…うん、ソルト行きかな?
サンクフェスは無事に終了。
最後の方は電池切れで休憩所で瞑想をしておりました。(笑)
フェス終了後はmaoさんとこりきさんのしゃけくんのかわいがり、
またはただのトークという名のイヂリ口撃で半泣き状態。
ちなみに大学時代、イヂられキャラだった管理人からアドバイスしときましたが、まだまだ若いからな~。
がんばれ。しゃけくん。まずは後にも先にもトーク力だ。(笑)
ちなみにバラシストさんとはフェス終了後に友釣り中に珈琲をやりましたが、管理人の勝利でした。
ゴチです。(・∀・)
楽しい釣りの後は、シーレーベルのOさんが合流し、こりきさん、SINさん、しゃけくんと毎度のラーメン半蔵へ。
もちろん、こりきさんのしゃけくんへのトークは止まらず、見ている我々は大爆笑。
あっ、そろそろあの投稿のいいねをしなおさなければ。(笑)
ラストまでしゃけくんへのイヂリは止まらず、周りは大爆笑。
ホント、今度、ラーメン屋さんに行ったらお土産を置かないとね。迷惑を掛けすぎた予感。(汗)
帰りは睡魔に軽く襲われながら無事に帰宅。
帰宅後、しゃけくんへのかわいがりでこりきさんとのコラボで核融合したmaoさんが紅梅園にてボリューミーなディナーの
唐揚げにTKOされ、「ハンパねぇっす。紅梅園。」とツッコんだのはココだけの話。
同乗したバラシストさん、お疲れ様でした。
サンクフェスに参加されたみなさん、メーカーのみなさん、スタッフのみなさん、お疲れ様でした。m(_ _)m
釣果
約40匹
使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 12レアニウムCl4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン 安物フロロ 2lb
その2
・ロッド プリズムデザイン ディーバ 62
・リール 12レアニウムCl4 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ファメル フロロ 1.7lb
その3
・ロッド プリズムデザイン パワードカイザー 68 ホワイトセレクション
・リール 08ツインパワー 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ファイヤーラインクリスタル 4lb+ショックリーダー 0.8号
ヒットルアー

・ストライクダディ 2.1g オレ金
・ストライクダディ 3.5g オレ金・放流番長
・バディマミィ 2.0g 放流番長
・バディマミィ 2.5g オレ金・裏オレ金・グリーンオレンジ
・ファットバディ 1.3g オレ金・毒ガエル・ミラクル1
・ファットバディ 1.6g セバスチャン・毒ガエル
・バディ 0.7g プリズムスカイ・サンドストーム
・バディ 1.0g スリットゴールド2
・アキュラシー 0.9g L4
・ベッキー 1g No.5・No.9・MH-2
・ベッキー 0.6g IT-2
・グラスホッパー SP ブラオレBスペック・クリアピンク
・ミニシケイダー S 吉やオリカラ島ラー油・TB・T
・つぶあん 柚子コショウ・オラオラオレンジ
本日のオススメルアー。
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |

次は瑞浪ドットコムに出撃です。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村


をクリック!
Posted by J at 23:15│Comments(2)
│エリア
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
サンクフェスタ、楽しかったですね!
しゃけの一挙手一投足を見逃さず
常に突っ込める体制は常に出来てますd(^_^o)
その際の援護射撃には是非参加の程、よろしくお願いしますm(__)m
サンクフェスタ、楽しかったですね!
しゃけの一挙手一投足を見逃さず
常に突っ込める体制は常に出来てますd(^_^o)
その際の援護射撃には是非参加の程、よろしくお願いしますm(__)m
Posted by mao@エロ番長 at 2014年10月28日 22:19
mao@エロ番長さん>
お疲れ様でした。ワタクシもしっかりと監視させていただきます。(笑)
また、お会いした時はよろしくお願いします。m(_ _)m
お疲れ様でした。ワタクシもしっかりと監視させていただきます。(笑)
また、お会いした時はよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by J
at 2014年10月28日 23:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。