ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年02月15日

トラキン総括

どうも。管理人です。
さて、今シーズンのトラキン、過去最低の結果でございました。
過去には戻れませんので、反省しかありません。
それは書いておいて良いかと思います。
どんなイメージでやらなかったのか、どうしたら良かったのか、来シーズンに備えて書いておきます。

来シーズン前に読んで、キチッと整理しときたいです。
何せ過去最低の戦果でしたからね。
コレは教訓にしないとまずいと思います。

1つ 大会を楽しんでいない。
まずは一にも二にも楽しめませんでした。
どうも、醒井養鱒場さんの名人戦でいい結果を残したことが頭に残っていたせいで「こうしたら」、「ああしたら」と全く通用しないパターンを追いかけていました。読み返すとホントにひどい。
それは永遠に勝てませんね。
結果、次戦、次戦と結果を追い求めてしまい、大コケ。
楽しめないならば、結果はついてこないのが大会。
それはアカンですわ。メンタル的にもまだまだ修行が足りません。

1つ プラの成果が活かせてない。
プラに行っても行っただけのような感じに思えます。その結果をフィードバックしてない印象です。
魚から多大なヒントを活かせてませんでした。
特にサンク戦はハマってなかったです。ノリーズ・アンデッドカップはヒットルアーを持っていたにもかかわらず、手も足も出ませんでした。

1つ リマインドしていない。
過去の試合を記録として残していたものの、確認していないことも判明しました。

1つ 魚のタナを見失う。
かなり致命的でした。レンジ迷子が定番化しつつあるため、コレはこれからの練習課題としたいと思います。

1つ 基礎力低下
コレは如実に感じました。スプーンでワラワラと狩れる醒井養鱒場さんとキッチリとレンジサーチをやり切らないといけないサンクチュアリさん、どちらも楽しいのですが、試合となればシビアになります。
醒井さんは釣れ続けてしまうため、ダメなパターンだった時に修正が効きません。予算は良くてもサドンデスや決勝ラウンドに入るとダメなパターンですね。
サンクさんは試合中にレンジを見失ったらアウトでした。
基礎力としてレンジ合わせは異様なまでに感覚だけでやれていたのですが、どうも加齢で同じ動作を微妙に出来なくなってきています。いつものリズムを見失ってますね。コレを直さないと難しいと思います。


とにもかくにも修行不足は否めません。子供の予定が増えつつあるため、少しでも時間が努力したいと思います。
そもそもの「釣りは楽しい。大会はもっと楽しい。」を基本にしたいと思います。
そのため、少し疲れたので、1ヶ月くらいチャージします。
久々にのほほんとした土日を過ごしてます。


プリズムデザイン ストックワレット



価格:
4,180円


(2020/02/14 22:45時点 )


感想:0件







アイビーライン ミワクラ MR F #MW02 モカフラッペ 【メール便OK】



価格:
1,320円


(2020/02/14 22:51時点 )


感想:0件







ハンクル ザッガー50F1サクラカーキ



価格:
1,460円


(2020/02/14 22:53時点 )


感想:0件







次回は気分を変えて新車のインプレです。

管理釣り場 ブログランキングへ




釣り・フィッシング ブログランキングへ



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー

GyoNetBlog ランキングバナー
をクリック!



このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(エリア大会)の記事画像
醒井養鱒場トラキン地方予選ベルベットアーツ×バリバスカップ
醒井養鱒場名人戦第五戦
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第四戦
醒井養鱒場 名人戦第三戦
2023年醒井養鱒場名人戦第二戦
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第三戦
同じカテゴリー(エリア大会)の記事
 醒井養鱒場トラキン地方予選ベルベットアーツ×バリバスカップ (2023-12-30 11:00)
 醒井養鱒場名人戦第五戦 (2023-12-29 23:00)
 平谷湖チャンピオンシップトーナメント第四戦 (2023-12-29 22:30)
 醒井養鱒場 名人戦第三戦 (2023-09-04 07:00)
 2023年醒井養鱒場名人戦第二戦 (2023-08-19 07:00)
 平谷湖チャンピオンシップトーナメント第三戦 (2023-08-18 07:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トラキン総括
    コメント(0)