ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年05月05日

2021年琵琶湖リサーチ その1

どうも。管理人です。
久々に去年の8月ぶりに琵琶湖です。

しかし、初釣りとはいえ、素人では心配だらけ。
仲間に聞いてベテランガイドさんを紹介してもらいました。
初ガイド船です。
2021年琵琶湖リサーチ その1


https://getnet-fp.com/
参照HP

パイセン・Hさんと共に出船です。



今年初バス狙いです。
さて、前日夜に「おっ、最近、琵琶湖リサーチTVを見ていないな。」と思って確認しました。
まさかの冒頭から『釣れてません。』の宣言。
4月なのにとことん釣れていないとのことです。
マズイな…
接待釣行なのに…
1日船中で2本出ればよいとのこと…
大丈夫かと心配だけで就寝。

そんなこんなでマリーナリブレに朝6時です。
https://www.rivre.co.jp/bass/
ガイドHP
※現在、入るところの橋が工事中のため、入り口がわかりにくいです。
入場時にはお気をつけください。

感染予防に体調管理はばっちりと。体温も平熱でした。
SEもトイレ以外では寄らないように徹底しております。

杉戸船長から「朝一のタイミング、風が吹く前に釣ってください。外すと無です。」とのことで・・・

サトシンさんも琵琶湖リサーチTVで「30年、ガイドしていますが、こんな4月は初めてです。」
と同じ発言をされておりました。
杉戸船長は海に変えていただいているケースもあるくらいだそうです。
今年の琵琶湖、かなりヤバそうですね・・・
本当にこの日、ガイドなしで素人船長で出撃していたら本当に無で終わっていたと思います。
また、初のガイド船。
管理人が勉強したことを何点か。

まず、
・道具は船長から指示されたものだけ。
 基本的に一日中、そのルアーだけでやり切るだけです。
・そのため、道具は最低限です。動線が悪いと釣果に直結します。
 ボックス系はいらず、袋系で柔らかいもので運搬できるもの通いです。
・タックルはレンタル可能。どのようなタックルがあるかの連携は必須。
 管理人は連携不足でした。

動画に全般が映っております。


さて、ポイントは一つだけ。
プリンスホテル前から矢橋帰帆島前までのハードボトムを延々と流すとのことです。
ボトムを取ってひたすらゆっくり。
ワームをロールさせながら泳がせることが大事とのことです。
スイングヘッドはたるみを使ってロールさせるとのことです。
詳しくは動画にて・・・

ジグヘッドはHさんに任せて、管理人はフリーリグで挑みます。
ココで船長がお手本の1本。

その後、管理人にバイトが出たものの、見事に外し。
待たずに即アワセしてもうた・・・orz

「これで今日は終わった・・・」と思っておりました。

Hさんはキッチリと一本。
接待はなんとか成功ですな。

ココで気を紛らわすために座ってジグヘッドへ。
この時、ふと思い立って1/20ozから1/32ozへ変更。
こうしたところ、ボトムを取りながらいくと・・・
2021年琵琶湖リサーチ その1

なんとか1本。
いや~、焦りました。
ココで徐々に風が強くなってきました。
ハッキリ言ってビュービューの大荒れです。
波もザブンザブン。
スポットロックのエレキでなければ、流されて釣りになりません。

しかし、たまに風が収まったりします。
そのチャンスを生かそうとしましたが、無理でした。
結局、二人とも1本のみ。
厳しい琵琶湖でした。
やはり、周りで釣れていることが少なく、今までの琵琶湖とは一味違いますね。
難しかったですが、勉強になりました。
ハードボトム+ボトムをキッチリ+スローに誘う。
この三点がキーでしたね。

杉戸船長、厳しい状況下でガイド、ありがとうございました。
Hさん、お疲れ様でした。次回はもうちょっとマシな時期に・・・

使用タックル
・タックル1
 シマノ 15ゾディアス 1610H-2+14スコーピオン201HG+ベーシックFC(フロロ):16lb
・タックル2
 テイルウォーク フルレンジ C67MH/SL+シマノ 19SLX MGL 71XG+ベーシックFC(フロロ):8lb
・タックル3
 シマノ 15ゾディアス 260ML‐G+14エクセラー 2506+ピットブルG5 PE:0.6号+ショックリーダー:10lb
・タックル4
 シマノ 15ゾディアス 264UL-S/2+16ストラディックCI4+ 2500HGSDH+ベーシックFC(フロロ):6lb
・タックル5
 テイルウォーク フルレンジ C70M/G+16スコーピオン70XG+ベーシックFC(フロロ):16lb


・ヒットルアー
GETNET ジャスターフィッシュ4.5 インチ+スイングヘッド 1/32oz+タックル3
2021年琵琶湖リサーチ その1


釣果
バス 約1匹(49cm)





OWNER(オーナー) ワーム GN-22 ジャスターフィッシュ 4.5インチ アオジャコ #48 82917



価格:
2,139円


(2021/05/05 21:21時点 )


感想:0件







Cultiva カルティバ スイングヘッド JH-10



価格:
376円


(2021/05/05 21:22時点 )


感想:0件







【5/1-5限定最大1500円クーポン!】シマノ ゾディアス 266ML-G (バスロッド)[2021年追加モデル]【大型商品】



価格:
15,861円


(2021/05/05 21:27時点 )


感想:0件





楽しい琵琶湖釣行でした。次回は平谷湖FSのレポートを予定しております。

管理釣り場 ブログランキングへ




釣り・フィッシング ブログランキングへ



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー

GyoNetBlog ランキングバナー
をクリック!



このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(バス)の記事画像
バス調査2023年第二回IN伊庭内湖
2022年第二回伊庭内湖調査
第一回伊庭内湖調査
2021年伊庭内湖調査(最終)
マイエレキ初出航
エレキの装備
同じカテゴリー(バス)の記事
 バス調査2023年第二回IN伊庭内湖 (2023-08-20 07:00)
 2022年第二回伊庭内湖調査 (2022-10-10 12:00)
 第一回伊庭内湖調査 (2022-05-24 07:30)
 2021年伊庭内湖調査(最終) (2021-11-10 21:30)
 マイエレキ初出航 (2021-10-12 07:00)
 エレキの装備 (2021-09-29 07:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2021年琵琶湖リサーチ その1
    コメント(0)