ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年07月04日

2021醒井養鱒場名人戦最終戦

どうも。溜まったネタを消費しております。
出張から無事に(?)帰りました。
まだリールは整備に出していて土曜日に帰還しました。
大会復帰まで一度はバスでも行こうかな。リール整備はまたネタにさせていただきます。

さて名人戦最終戦です。
しかし、今シーズンは水質がイマイチなのか、なかなか爆発的な釣果が出にくくなっております。
放流ラウンドだけという感じの醒井養鱒場さんです。
しかし、本当に不思議な感じでコレはコレで楽しいのは事実です。
2021醒井養鱒場名人戦最終戦








さて、天候は晴れ。
前々日の雨が影響して濁りが入っていました。

クジは
17
でした。

グループは
ヤリエのSさん、常連のHさん、フォレストのNさん、azukiさん。

また濃いっすね。とりあえず、トークやガヤがヤバいグループです。(笑)

VS Sさん
いきなり放流合戦にヤバい人と当たります。
ミラクルを期待していたらまさかのゾーン降臨。
こんな早くは止めてください。
濁りがいい感じに入り、魚のテンションがヤバすぎでした。
ストライクダディでスタートしてガンガンに爆発しました。
しかし、まさかのラインのスプリットリングインで戦線離脱。
バディマミィにしたらこちらが大当たり。
着水とスロー巻き下げで延々と釣れ続けてボッコボコ。前半の中盤からラストまで止まりませんでした。
2.5gというウェイトも合っていたようです。
久々の入れ食いモードの醒井養鱒場さん。
楽しんでいたら予選トップ釣果でした。

50-59 勝ち

VS Hさん
遠洋漁業とミノーでなんとか勝利。
やはりミノーが効かなくなってますね。あまり爆発的な釣果は出にくくなっています。
というか魚が止まる。
遠洋漁業もキャスト力が試されますね。まだピンが居抜けないので、練習が必要ですね。放流口横はやはり通せばいます。精度アップは課題です。

11-18 勝ち

VS Nさん
桟橋なので、魚がまだいたので、ミノーダッシュしてから逃げ切りましたが、やはりスプーニングマスターかけた数は管理人よりも多く、キャッチされていたら負けが確定していました。
マジで強かった。

6-14 勝ち

VS azukiさん
最後の最後に強い方と。
ココはさすがに負けました。
ウッサのazukiさんオリカラにフルボッコにされました。
やはりこの状況はazukiさんが強すぎです。
スプーンで追いかけないと厳しかったのにミノーにしがみついたことが敗因ですね。
あるいはクランクを素直に出しておくべきでした。

7-4 負け

それでもなんとか三勝して二位通過でした。

昼食を挟んで決勝ラウンドです。

VS Sさん
ココでまさかの四位の方と対戦。
ガチハメされて手も足も出ませんでした。
ミノーダッシュが不発だった時をやはり考えねば…

10-3 敗北

とりあえず、ベスト32で散りましたが、コレから先のことを考えないといけませんね。
ミノーが不発、スプーンでなんとかしたいですね。
Sさん、スプーンとクランクで四位ですからあのスタイルは勉強になりました。

表彰式と年間タイトルが決定。

今回の大会は絶対王者のベルベットのIさんでした。
めっちゃ強かったです。
2021醒井養鱒場名人戦最終戦

名人位は仲間のAさん。
2021醒井養鱒場名人戦最終戦

2021醒井養鱒場名人戦最終戦

常に安定していたので、勉強になりました。やはりタイミングがキーですね。練習は嘘をつきませんね。
おめでとうございます。

アフターは二代目と打ち合わせしながら釣りしてました。

参加された皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

出張中にリールを整備してもらいました。SNSを見ている人はどこに出したのか、わかるのではないでしょうか。
また家の予定で大会は7月17日から復帰予定です。
しばらくは真面目に仕事しておきます。(笑)
そのあたりも加えてネタにします。


使用タックル
その1
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L
・リール 19カーディフ 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン サンライン ベーシックFC フロロ 2lb
その2
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー ブラックリミテッド 61L
・リール 19カーディフ 1000S(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ラパラ ラピノヴァ‐X 0.18号+ショックリーダー 0.4号
その3
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー ブラックリミテッドⅡ 61L
・リール 18ステラ 1000SSS(リブレ・PD限定モデル搭載)
・ライン ゴーセン ファータレゾネーターポリエステル 1.9lb+シーガーエース 0.6号
その4
・ロッド プリズムデザイン エリアカイザー 61L-Kガイド
・リール 19カーディフ 1000S(18ステラダブルハンドル搭載)
・ライン ゴーセン ファータレゾネーターポリエステル 1.3lb+シーガーグランドマックス 0.4号
その5
・ロッド ロッド プリズムデザイン パワードカイザー68
・リール 15ストラディック 1000S(リブレ・ダブルハンドル搭載)
・ライン ラパラ ラピノヴァ‐X 0.3号+ショックリーダー 0.6号

ヒットルアー
ストライクダディ 3.5g スリットゴールド3・アフター番長・NKブラック
バディマミィ 2.5g スリットゴールド3・NKブラック
ファットバディ 1.6g フェイクマジョーラ
つぶあん 35SP 天照
アイビーライン ミワクラMR プリズムコラボカラー こぱくろー
ハンクル ザッガーF150 プリズムコラボカラー まじょぴん・こぱくろー・影縫





プリズムデザイン Buddy 0.7g エリアトラウト ルアー スプーン



価格:
520円


(2022/07/03 22:32時点 )


感想:0件







ハンクル ザッガー50B1(2022年3月入荷分)



価格:
1,510円


(2022/07/03 22:36時点 )


感想:0件







ハンクル ザッガー50F2 タイプR



価格:
1,510円


(2022/07/03 22:36時点 )


感想:0件






次回はレインウエアネタを久々に。

管理釣り場 ブログランキングへ




釣り・フィッシング ブログランキングへ



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー

GyoNetBlog ランキングバナー
をクリック!



このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(エリア大会)の記事画像
醒井養鱒場トラキン地方予選ベルベットアーツ×バリバスカップ
醒井養鱒場名人戦第五戦
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第四戦
醒井養鱒場 名人戦第三戦
2023年醒井養鱒場名人戦第二戦
平谷湖チャンピオンシップトーナメント第三戦
同じカテゴリー(エリア大会)の記事
 醒井養鱒場トラキン地方予選ベルベットアーツ×バリバスカップ (2023-12-30 11:00)
 醒井養鱒場名人戦第五戦 (2023-12-29 23:00)
 平谷湖チャンピオンシップトーナメント第四戦 (2023-12-29 22:30)
 醒井養鱒場 名人戦第三戦 (2023-09-04 07:00)
 2023年醒井養鱒場名人戦第二戦 (2023-08-19 07:00)
 平谷湖チャンピオンシップトーナメント第三戦 (2023-08-18 07:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2021醒井養鱒場名人戦最終戦
    コメント(0)