ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年01月15日

ボートシーバス2014その2

さて、毎年恒例のボートシーバスが終わった翌週。
「ぼちぼち片付けますか。」と思っていたところ、
マイミク兼Facebookの友人であるデリ乗りのいっちぃさんから
「ボートシーバスに行かないか。」というお誘いがあり、出撃してきました。( ̄▽ ̄)
相方さんにはお土産をエサに許可をいただいております。(笑)







さて、夕方からの出船。場所は前に利用したベイチャンプのすぐ近くでした。
いっちぃさんはドットコム浜名湖戦の後に出撃というけっこうなハードスケジュール。
まぁ、夕方出船ですしね。さて、今回、お世話になったのは
http://www.geocities.jp/keep_cast_k/

参照HP
キープキャスト

ふと思ったのですが、大学時代から考えるといろいろなガイド船でお世話になっております。
明康丸から始まり、フィートロッド、ベイチャンプと。

さぁ、釣りの方ですが、久々のナイター。
デイゲームのルアーは山ほどあるのにナイター向けはあまり揃えていませんでした。(^^;;
また物欲がフツフツと。(笑)
ビーフリーズ、買い足そう。

カラーはレッドヘッドやレーザーグリーン系なんかが良いそうです。
もちろん、イワシカラーもよいのですが、暗い場所は苦手なようです。
昔はレーザーグリーン等は持っていたのですが、ロストや壊れて引退してます。(/-_-\)
バース打ちからスタートしました。
アタリは良くあるものの当たるのはセイゴクラスのチビさん。
さらにアタックもイマイチ。ガッツリと食べません。
二人でよくバラしまくり。魚は魚探に山ほど写っているのに…。

船長からのアドバイスもありました。コレはシークレットに。
簡単に言えば、魚のスイッチの入れ方を教えてもらいました。
サイズがなかなか出ないので、灯り打ちから橋脚狙いに。流れる潮を読んで、
川釣りのようにダウンストリームの釣りをやりました。

流れを読んで釣るとサイズは格段に上がるそうです。

ボートシーバス2014その2



ということで、狙い通りに本日の最大魚。 一応、写真右が管理人。左がいっちぃさん。
さらに追加を目指して色々と場所を変えてラン&ガンをしますが、サイズは上がらず…。
バラシも多発。潮は良くてもなかなか釣れてくれません。
結局、このままタイムオーバー。

二人で20本弱は釣ったのですが、バラシは倍。もっとイージーな釣りを考えていましたが、
自然相手ですからね。仕方がありません。むしろ勉強になりました。
カラーを揃えなかった管理人も悪いですしね。もう少し装備を考え直していきます。

ちなみにタイリクスズキもいましたので、UPします。
ボートシーバス2014その2

キープしたもの。
ボートシーバス2014その2





使用タックル
・ロッド メジャークラフト・バスパラ BPC‐632ML
     オリムピック・ボスコGLBS-60ML
・リール スピードマスター200
     アルテグラアドバンス 2500S
・ライン 安物ボビン入りナイロン 20lb
     安物ボビン入りナイロン 12lb
・ヒットルアー
 ビーフリーズ 78S メタリックイワシ
 ビーフリーズ 65S ゴーストイワシ
 X-92SW エドニス GGボラ
 レンジバイブ 70S KGR
 
ボートシーバス2014その2

MVP


ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ESG ビーフリーズ 78S メタリックイワシ【釣具のポイント】



価格:
1,575円


(2014/01/15 22:01時点 )


感想:0件







バスデイ レンジバイブ 70ES (C/#M-19 メッキイワシ)



価格:
1,400円


(2014/01/15 22:08時点 )


感想:0件










メガバス(Megabass) X−92SW エドニス 92mm 29(HT ハマシラス)



価格:
1,499円


(2014/01/15 22:09時点 )


感想:0件






・釣果 
シーバス 10cm~50cm 約10本 船合計:約20本


次はエリアで練習再開です。

管理釣り場 ブログランキングへ




釣り・フィッシング ブログランキングへ



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー

GyoNetBlog ランキングバナー
をクリック!



このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
名古屋港ボートシーバス 2017年春編
ボートシーバスIN名港 2017年
暖冬のボートシーバスゲーム
ハイプレッシャーに負けたボートシーバス
ボートシーバスIN名古屋港2014
爆釣シーバスIN名古屋港
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 名古屋港ボートシーバス 2017年春編 (2017-03-27 08:30)
 ボートシーバスIN名港 2017年 (2017-01-11 08:00)
 暖冬のボートシーバスゲーム (2016-01-12 07:30)
 ハイプレッシャーに負けたボートシーバス (2015-04-24 22:53)
 ボートシーバスIN名古屋港2014 (2014-01-05 00:00)
 爆釣シーバスIN名古屋港 (2013-01-03 22:22)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボートシーバス2014その2
    コメント(0)