ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?


アウトドア&フィッシング ナチュラム


【買取専門店】釣具高く売れるドットコム

クロックス オンラインショップ

マカフィー・ストア



楽天トラベル株式会社


Teva(R) 公式サイト(テバ公式サイト)

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年01月12日

暖冬のボートシーバスゲーム

どうも。管理人です。
毎年恒例のボートシーバスゲームに行ってきました。
実はひょんなことからプリズムジョーカーが手に入ったこともあり、
テスト目的でもありましたが、メタルジグはまだまだわかりません。
管理人自身、あまり使わないルアーなもので…。
せいぜいキャスティングでちょこっとだけつったくらいで…。
さて、今回はいつもの管釣りメンバーと違い、ボートシーバスゲームは
大学の先輩のwaldさんとその知り合いのOくんというメンバーで行きました。

その1日を…。















ボートシーバスは毎度ながら東海市出船を選択しています。今回は
http://www.team-topgun.com/guidesystem.php

http://blog.livedoor.jp/teamtopgun1-nagoya/

http://s.ameblo.jp/kou0148sw/

のサブキャプテンでした。
出船場所は地図を参照です。
昔の場所より北になりました。

この方、とあるバスプロの弟さんとか。
兄弟で魚関係とはステキです。( ̄▽ ̄)

さて、海況を聞いたところ、シーバスはあまりよろしくないとのこと。(;´Д`)
鉄板バイブ購入の時点でイヤな予感はしていましたが、その通りでした。
仕方がないので、根魚を釣ってから考えることに。

根魚は港内の岩で作られた防波堤で狙います。
今回、夜中にチマチマと秘密兵器を作成。( *´艸`)
直リグをモデルにマネマネしてシンカーとフックを連結しているリングをスナップに
変更してシンカーとフックを搭載。
リングに通らない極小ラインアイのある極小フックもイケました。
直リグシンカーの28gに#6フックという超アンバランス設定。(・∀・)
弱点は後ほど…。

さて、夜な夜なリグを作成したのですが、いきなり実戦投入で日の目を見るのか。
早速、使います。(・∀・)

ワームはエコギアのカサゴ職人のバグアンツの2インチとグラスミノーSです。

ボトム(底)に落として、トントンとロッドを20cmほど上下させて
常にボトムにつけておくとスコーンと一撃。

カサゴ~。

その後もwaldさん、Oくんもカサゴやタケノコメバルが乱舞。

オリジナルジグの使い勝手を聞くと根掛かりはほとんどなし。
底も取りやすいと上々の評判。
ただ、唯一の弱点は溶接していないがために根掛かりして外すと衝撃に負けてシンカーが
ラインアイ側まですっ飛んだことでした。
これは日本の部品屋さんなんかで売っている溶接スナップで解決しそうですね。

今回は安いスナップで済ませたので、仕方がありません。
次回は進化させる予定です。(`・ω・´)

ボウズを逃れたところで、シーバスを求めてラン&ガンを開始。
暖冬のボートシーバスゲーム

暖冬のボートシーバスゲーム

海の朝は綺麗で好きです。(*´ω`*)

まずは前日まで実績のあった温排水を狙いますが、沈黙。

次も温排水ですが、ココはメッキ(子GT)がまだいるとのこと。
小さめのミノーにチェンジして速めの巻きで行くと船の後ろでライズ。

キャストして入れ食い開始~。

グッグッと鳴く、メッキが乱舞~。

ジャークして早巻きするとガンガンときましたね~。

アベレージは25cm程度。
10本ほど釣ったところで終了となりました。

その後、バース打ちを1時間もやりましたが、わずかに1本しかチェイス無し。

その後もコンテナふ頭をめぐりますが、チェイスすら無し。
結局、4時間狙い続けたシーバスは不発。

プリズムジョーカーも投げたんですけどね・・・
状況が悪すぎでした。


(シーバス) プリズムデザイン プリズムジョーカー 30g



価格:
842円


(2016/01/12 00:27時点 )


感想:0件





タイムアップとなりました。

ということで停泊地に戻って釣果を・・・

暖冬のボートシーバスゲーム

水温が平年よりも3℃~4℃も高いようではこのような事態になるようですね。
未だにメッキや太刀魚が釣れている時点で秋から季節がほとんど進んでいません。

まして、シーバスは現在、産卵中。根魚はすでに産卵後と
季節がめちゃくちゃになっております。(;´Д`)

こんな状況下で釣らせていただいたガイドさんには感謝でしょう。
恐縮しきりでしたが、たまにしか来ないヘタレにはこんな状況は難しすぎます。(笑)

まぁ、今回はメッキがガンガンと釣れたんで良しとしましょう。
waldさん・Oくんも納得。(・∀・)
Oくんはビギナーゆえに納得はあまりしていなかったようですが・・・

その後はどこもお店はお休みくさいので、ショッピングモールで
昼食を食べて解散となりました。
おせちに飽きていたんでちょうど良かったです。(笑)


使用タックル
・ロッド メジャークラフト・バスパラ BPC‐632ML
     オリムピック・ボスコGLBS-60ML
・リール スピードマスター200
     エクセラー 2500
・ライン 安物ボビン入りナイロン 20lb
     安物ボビン入りナイロン 12lb
・ヒットルアー


エコギア(ECOGEAR) カサゴ職人バグアンツ 2インチ 158(スーパーホログラム×ピンクグロウ(夜光)) 6217



価格:
399円


(2016/01/12 00:15時点 )


感想:0件









マルキュー・ノリーズ 010グラスミノーS1‐3/4Pグロウ



価格:
534円


(2016/01/12 00:18時点 )


感想:0件









ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ビーフリーズ65S ESG 65mm メタリックイワシ



価格:
1,409円


(2016/01/12 00:14時点 )


感想:0件











ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ビーフリーズ65ロングビルS 65mm レーザーゴーストイワシ



価格:
1,409円


(2016/01/12 00:13時点 )


感想:0件



 

・釣果 
カサゴ・タケノコメバル 船中:15本
メッキ 船中:10本程度


次は醒井養鱒場オープンの巻きです。(・∀・)

管理釣り場 ブログランキングへ




釣り・フィッシング ブログランキングへ



にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村


GyoNetBlog ランキングバナー

GyoNetBlog ランキングバナー
をクリック!



このブログの人気記事
ロッドスタンドに小改造
ロッドスタンドに小改造

メガネは曇りませんか?
メガネは曇りませんか?

第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井
第20回トラウトキング選手権大会ロデオクラフト・バリバスCUPin醒井

平谷湖でのんびり。(?)
平谷湖でのんびり。(?)

第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS
第20回トラウトキング選手権大会地方予選第一戦ペア戦 平谷湖FS

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
名古屋港ボートシーバス 2017年春編
ボートシーバスIN名港 2017年
ハイプレッシャーに負けたボートシーバス
ボートシーバス2014その2
ボートシーバスIN名古屋港2014
爆釣シーバスIN名古屋港
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 名古屋港ボートシーバス 2017年春編 (2017-03-27 08:30)
 ボートシーバスIN名港 2017年 (2017-01-11 08:00)
 ハイプレッシャーに負けたボートシーバス (2015-04-24 22:53)
 ボートシーバス2014その2 (2014-01-15 22:11)
 ボートシーバスIN名古屋港2014 (2014-01-05 00:00)
 爆釣シーバスIN名古屋港 (2013-01-03 22:22)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暖冬のボートシーバスゲーム
    コメント(0)