2017年03月27日
名古屋港ボートシーバス 2017年春編
どうも。管理人です。m(_ _)m
Facebookやブログで毎回のように年末年始に
毎年やっているシーバスのことをつぶやいていたら、
「やってみたい!」の声が友人のみなさんから多数、出て来ました。
そこで管理人が発起人となって非公開グループで発足。
勝手な目標は一年間の名港ボートシーバスを
完全攻略パターンを構築して楽しむことです。
なぜなら、管理人がボートシーバスを始めたのは10年ほど前。
始めたころは明康丸さんで夏場に「1万円でパラダイスへ行かないか。」を合言葉に
大学のパイセンとバース打ちをガンガンしていた夏場だけの時代と
最近の年末年始オンリーくらいしかパターンを把握しておりません。
そこで一年間のハイシーズンからローシーズンの攻略をしてみようとなりました。
海なら本命(シーバス)がダメでも根魚やクロダイ、回遊魚がありますので、なんとかなるという思惑もありました。
そんな日を・・・

こんな豪快な写真が撮れます。
Facebookやブログで毎回のように年末年始に
毎年やっているシーバスのことをつぶやいていたら、
「やってみたい!」の声が友人のみなさんから多数、出て来ました。
そこで管理人が発起人となって非公開グループで発足。
勝手な目標は一年間の名港ボートシーバスを
完全攻略パターンを構築して楽しむことです。
なぜなら、管理人がボートシーバスを始めたのは10年ほど前。
始めたころは明康丸さんで夏場に「1万円でパラダイスへ行かないか。」を合言葉に
大学のパイセンとバース打ちをガンガンしていた夏場だけの時代と
最近の年末年始オンリーくらいしかパターンを把握しておりません。
そこで一年間のハイシーズンからローシーズンの攻略をしてみようとなりました。
海なら本命(シーバス)がダメでも根魚やクロダイ、回遊魚がありますので、なんとかなるという思惑もありました。
そんな日を・・・

こんな豪快な写真が撮れます。
今回はなんと2回も出撃。
参照
feedlotさん:http://feedlot.jp/
まずは名前を非公開のとある方の思い出作りに。
というのもお子さんが遠くの地へ行くとのことで、その一貫にコソッと協力してきました。
天候は晴天(春霞)無風でべた凪。暖かくて良い日でした。

結果は管理人の一本だけ。
どうも、コウナゴ系のマイクロベイトが接岸。
ルアーへの反応が極端に悪化。
ローリングベイトにお世話になりました。
根魚すらも黙るとは…
結局、シーバス狙いで何度も実績ポイントを回って魚の回遊を待っていた状態でした。
クロダイ狙いにチェンジすれば良かったなと後悔。
3月、恐るべし。
その翌週は管理人の企画で出撃。
いっちぃさん、makoさん、タケピョンさん、管理人の四人で出撃。
この日は前週の経験からローリングベイト中心にプランを立てていきました。
しかし、この日は前週と変わって海は大荒れ。風と波がすごかったですね。
晴れてはいたので、安心してました。

やはり前週からマイクロベイトの接岸でメバルワームが効果的な場面が多いとのことでした。
とりあえず、また夕方から出撃して、
ボートのキャスティングに慣れてない二人が練習してから尻上がりに釣果が上がる方針を待っておりました。
やはり暗くなってからポツポツと釣れ始めました。
詳しくはお二人のブログで。
参照
タケピョンさん:http://takepiyon.naturum.ne.jp/e2884786.html
参照
makoさん:http://mako.naturum.ne.jp/e2885884.html
それにしてもいっちぃさんのクロダイの40upはすごかったな〜。
それとタケピョンさんの釣りで再認識しましたが、専用タックルは強い。
ソリッドティップはかけれますわ。
グラスでも追従できなかったです。でも、バラシ率は低くなる可能性はあるので、
これからのハイシーズンはイケるかな?
ダイワさんのソルティストにあるんですね。かゆいところに手が届きますね。
次回のボーナスかな?(笑)

レンジバイブで釣れたとはいえ、クロダイ専用のルアーを買うか考え中です。
管理人はバラシ神が降臨してまるでこの日はダメダメでした。
かけてから慌てすぎ。orz
7バイト7バラシとすべて釣っていたら竿頭でしたね。
まっ、大会に向けての厄落としということで。(汗)
次回は5月ごろに開催予定です。
・ロッド オリムピック・グラファイトリーダー ヴェローチェ GLVC-652MG
オリムピック・ボスコGLBS-60ML
・リール 16スコーピオン70XG
エクセラー 2500
・ライン ナイロン 14lb
ナイロン 10lb
・ヒットルアー
ローリングベイト66 PPチャート
次回はサンクチュアリさんでチャンピオンシップ第2戦です。

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村


をクリック!
参照
feedlotさん:http://feedlot.jp/
まずは名前を非公開のとある方の思い出作りに。
というのもお子さんが遠くの地へ行くとのことで、その一貫にコソッと協力してきました。
天候は晴天(春霞)無風でべた凪。暖かくて良い日でした。

結果は管理人の一本だけ。
どうも、コウナゴ系のマイクロベイトが接岸。
ルアーへの反応が極端に悪化。
ローリングベイトにお世話になりました。
根魚すらも黙るとは…
結局、シーバス狙いで何度も実績ポイントを回って魚の回遊を待っていた状態でした。
クロダイ狙いにチェンジすれば良かったなと後悔。
3月、恐るべし。
その翌週は管理人の企画で出撃。
いっちぃさん、makoさん、タケピョンさん、管理人の四人で出撃。
この日は前週の経験からローリングベイト中心にプランを立てていきました。
しかし、この日は前週と変わって海は大荒れ。風と波がすごかったですね。
晴れてはいたので、安心してました。

やはり前週からマイクロベイトの接岸でメバルワームが効果的な場面が多いとのことでした。
とりあえず、また夕方から出撃して、
ボートのキャスティングに慣れてない二人が練習してから尻上がりに釣果が上がる方針を待っておりました。
やはり暗くなってからポツポツと釣れ始めました。
詳しくはお二人のブログで。
参照
タケピョンさん:http://takepiyon.naturum.ne.jp/e2884786.html
参照
makoさん:http://mako.naturum.ne.jp/e2885884.html
それにしてもいっちぃさんのクロダイの40upはすごかったな〜。
それとタケピョンさんの釣りで再認識しましたが、専用タックルは強い。
ソリッドティップはかけれますわ。
グラスでも追従できなかったです。でも、バラシ率は低くなる可能性はあるので、
これからのハイシーズンはイケるかな?
ダイワさんのソルティストにあるんですね。かゆいところに手が届きますね。
次回のボーナスかな?(笑)

レンジバイブで釣れたとはいえ、クロダイ専用のルアーを買うか考え中です。
管理人はバラシ神が降臨してまるでこの日はダメダメでした。
かけてから慌てすぎ。orz
7バイト7バラシとすべて釣っていたら竿頭でしたね。
まっ、大会に向けての厄落としということで。(汗)
次回は5月ごろに開催予定です。
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
![]() |
価格: 感想:0件 |
・ロッド オリムピック・グラファイトリーダー ヴェローチェ GLVC-652MG
オリムピック・ボスコGLBS-60ML
・リール 16スコーピオン70XG
エクセラー 2500
・ライン ナイロン 14lb
ナイロン 10lb
・ヒットルアー
ローリングベイト66 PPチャート
次回はサンクチュアリさんでチャンピオンシップ第2戦です。

管理釣り場 ブログランキングへ

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村


をクリック!
この記事へのコメント
こんにちは
当日はありがとうございました。
波は荒かったけど楽しめましたね。
また宜しくお願いします。
当日はありがとうございました。
波は荒かったけど楽しめましたね。
また宜しくお願いします。
Posted by タケピョン at 2017年03月27日 09:55
おはようございます。
段取り有難うございました!釣果はアレでしたが楽しかったです。
次回も絶対参加しますので(笑)
私もあれから色々と欲しくなっちゃって困ってますよ。
取り敢えずボートにはショートロッドがいいですね。
広い船とは言え、7フィート近いロッドではキャストに不自由する場面が
結構ありました(腕の問題w)
しかしあの管釣りマスみたいな繊細なバイトはこの時期特有なのでしょうか?
あんなに吸い込みが弱いなら私もソリッドティップ持ってけば良かった(笑)
低弾性グラスコンポジットに柔らかめのフロロで乗せ寄りのタックルでしたが
強すぎて話になりませんでしたよ。
ハイシーズンならまた違うのかな?
段取り有難うございました!釣果はアレでしたが楽しかったです。
次回も絶対参加しますので(笑)
私もあれから色々と欲しくなっちゃって困ってますよ。
取り敢えずボートにはショートロッドがいいですね。
広い船とは言え、7フィート近いロッドではキャストに不自由する場面が
結構ありました(腕の問題w)
しかしあの管釣りマスみたいな繊細なバイトはこの時期特有なのでしょうか?
あんなに吸い込みが弱いなら私もソリッドティップ持ってけば良かった(笑)
低弾性グラスコンポジットに柔らかめのフロロで乗せ寄りのタックルでしたが
強すぎて話になりませんでしたよ。
ハイシーズンならまた違うのかな?
Posted by mako@zc31
at 2017年03月27日 16:39

タケピョンさん>
お疲れさまでした。m(_ _)m
実は軽~く酔いましたが、自信はつきました。
次回はよろしくお願いします。
mako@zc31さん>
お疲れさまでした。m(_ _)m
あの超ショートバイトはこの時期だけかと。初体験でした。
普段はもっとひったくるように持っていきますからね。
おそらくマイクロベイトの影響かと・・・
バイブレーション伝説はあのお二方にも好評でした。ハイ。(汗)
お疲れさまでした。m(_ _)m
実は軽~く酔いましたが、自信はつきました。
次回はよろしくお願いします。
mako@zc31さん>
お疲れさまでした。m(_ _)m
あの超ショートバイトはこの時期だけかと。初体験でした。
普段はもっとひったくるように持っていきますからね。
おそらくマイクロベイトの影響かと・・・
バイブレーション伝説はあのお二方にも好評でした。ハイ。(汗)
Posted by J
at 2017年03月27日 22:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。